レース見解

菊花賞2018エタリオウは惜しい競馬に終止符を打てるか

The following two tabs change content below.
川田 信一
川田 信一
1978年、東京都出身。単撃理論の提唱者・ 趣味で始めたメルマガが、人気薄の単勝を的確に当てることで評判に。わずか半年で2,000人を超える読者が口コミだけで集まる。グリグリの人気馬を迷わず消し、穴馬の単勝を的中し続けている生粋の単勝馬券師。

昨年の秋、阪神開催で4着デビューを果たすと、続く2戦目できっちりと勝ち上がったエタリオウ。その後はクラス問わず2着ばかりが続いており、3歳のこの時期ながら、すっかりシルバーコレクターというキャラが定着してしまっている。

春は青葉賞で2着に入り、ダービーへ駒を進めると、あわやの差し切りかと思わせる大激走。展開が少しでも違えば、ダービー馬になっていたかもしれないような実績馬である。前走では同厩舎のワグネリアンに、再び先着を許したが、今回はそのライバルが不在。チャンスは十分にありそうだ。

また、500万クラスですら勝てておらず、勝ちきれない典型的なタイプではあるものの、裏を返せばそれだけ安定感があるということとも言える。相手なりに走れる馬なら、今回も上位争いは必至だろう。

今年もダービーを制した友道厩舎は、牡馬クラシック路線のコンプリートまで菊花賞を残すのみとなっている。それをエタリオウで果たせるのだろうか? そのために必要となるデータはいかに!? あらゆる角度からエタリオウを解析していきたい。

[騎手]連覇なるか!? デムーロ騎手

京都芝3000mにおけるデムーロ騎手は、勝率25%で、複勝率は50%。昨年の勝ち馬キセキの鞍上である。

今年の万葉ステークスには騎乗がなかったため、今年は未経験の舞台だが、昨年は万葉ステークスでも3着と好走していた。苦手意識はない舞台だろう。

過去の菊花賞では、昨年が初めての勝利かつ馬券圏内だった。それ以前は3度騎乗してすべて人気薄。ほぼ人気通りの結果を残せており、人気を背負うエタリオウであれば問題ないと判断したい。

騎手 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
武豊 17% 17% 33% 118% 111%
ルメール 25% 25% 50% 57% 72%
M.デムーロ 25% 25% 50% 112% 107%
秋山真一 33% 33% 67% 566% 190%
川島信二 50% 50% 50% 850% 200%
北村宏司 50% 50% 50% 670% 185%
シュミノー 100% 100% 100% 510% 180%
福永祐一 0% 67% 67% 0% 223%
岩田康誠 0% 20% 20% 0% 58%
酒井学 0% 25% 25% 0% 97%
小崎綾也 0% 50% 50% 0% 210%
藤岡佑介 0% 100% 100% 0% 770%
古川吉洋 0% 100% 100% 0% 180%
和田竜二 0% 0% 20% 0% 222%
浜中俊 0% 0% 25% 0% 65%
杉原誠人 0% 0% 100% 0% 160%

※京都芝3000m 2015年以降の集計結果

[厩舎]菊花賞初勝利のチャンスが巡ってきた友道厩舎

京都芝3000mにおける友道厩舎は、勝率0%で、集計期間中の好走は昨年の菊花賞におけるポポカテペトルのみとなっている。

過去10年の菊花賞では、2012年にスカイディグニティが5番人気で2着。昨年は13番人気だったポポカテペトルが3着に好走している。2009年には3番人気のアンライバルドで挑んでも結果が出なかったが、今回のエタリオウは、最も人気を集めて出走する馬となることだろう。

皐月賞はアンライバルドで、ダービーはマカヒキとワグネリアンで2度手に入れたものの、菊花賞は未だに勝てていない。エタリオウで牡馬クラシック完全制覇を果たせるのだろうか。

調教師 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
(栗)池江泰寿 17% 17% 17% 38% 21%
(美)尾関知人 100% 100% 100% 710% 240%
(栗)庄野靖志 0% 50% 50% 0% 90%
(栗)矢作芳人 0% 50% 50% 0% 85%
(栗)友道康夫 0% 0% 25% 0% 277%
(美)国枝栄 0% 0% 0% 0% 0%
(栗)西園正都 0% 0% 0% 0% 0%
(栗)五十嵐忠 0% 0% 0% 0% 0%
(栗)高橋義忠 0% 0% 0% 0% 0%
(栗)須貝尚介 0% 0% 0% 0% 0%
(栗)藤原英昭 0% 0% 0% 0% 0%
(栗)松元茂樹 0% 0% 0% 0% 0%

※京都芝3000m 2015年以降の集計結果

[血統]コース適性はいまひとつか

京都芝3000mにおけるステイゴールド産駒は、集計期間中未勝利で、勝率は0%となっている。2016年の菊花賞で2着に好走したレインボーラインがステイゴールド産駒で、9番人気と低評価を覆しての好走だった。

過去10年の菊花賞においては、2011年にオルフェーヴルが勝利。2012年にもゴールドシップが制し、2連覇を決めたこともあった。全種牡馬のなかで、菊花賞を過去10年に複数回勝ったのはステイゴールド産駒のみである。

勝った2度は、いずれも1番人気だったように、上位人気の支持を集めれば好走必至。コース適性はいまひとつも、エタリオウには菊花賞適性があると考えられる。

種牡馬 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
ディープインパクト 8% 17% 33% 19% 139%
マンハッタンカフェ 25% 25% 25% 425% 100%
ルーラーシップ 50% 50% 50% 225% 105%
キングカメハメハ 0% 11% 22% 0% 91%
ステイゴールド 0% 11% 11% 0% 55%
ハーツクライ 0% 0% 11% 0% 17%
ハービンジャー 0% 0% 0% 0% 0%
ドリームジャーニー 0% 0% 0% 0% 0%
スクリーンヒーロー 0% 0% 0% 0% 0%

※京都芝3000m 2015年以降の集計結果

[脚質]溜める競馬で真価を発揮できるか

過去10年の菊花賞において、3着内に入った30頭中、26頭が上がり3ハロンタイム5位以内の脚を使った馬だった。

エタリオウは、青葉賞こそ先行して2着に粘る競馬を見せたが、ダービーと神戸新聞杯では後方で末脚を溜め、好走してみせた。エンジンがかかってからの末脚は切れ味抜群である。

ここ5戦は2400mだけを使われてきており、長い距離でも問題なく末脚を繰り出せている。オルフェーヴルやゴールドシップのような豪脚を期待したい。

上がり3ハロンタイム 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1~5位 17% 35% 48% 100% 176%
6位~ 1% 1% 3% 18% 19%

※菊花賞 2008年以降の集計結果

[前走]王道ローテーションで昨年の再現狙う

過去10年の菊花賞において、3着内に入った30頭中、30頭すべてが、前走で1000万特別もしくは、G2クラスに出走していた馬だった。

神戸新聞杯2着馬からは、2011年のウインバリアシオンが2着、2014年のサウンズオブアースが2着、2015年にはリアルスティールが2着と、惜しい競馬が続いていたものの、昨年ついにキセキが本番を制してみせた。

昨年は、神戸新聞杯勝ち馬のレイデオロがジャパンカップを目指すローテーションで菊花賞には出走せず、2着だったキセキに順番がまわってきた形とも言える。今年も神戸新聞杯を勝ったワグネリアンは天皇賞(秋)を目指すローテーションとなったため不在。昨年の再現が叶えば、エタリオウにもチャンスは十分にあるだろう。

クラス×着順 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
G2 3着以内 17% 33% 39% 112% 100%
1000万 3着以内 3% 3% 13% 50% 97%
G2 4着以下 0% 3% 7% 0% 44%
その他 0% 0% 0% 0% 0%

※菊花賞 2008年以降の集計結果

前走レース名 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
神戸新聞杯 11% 20% 27% 64% 79%
セントライト記念 2% 8% 10% 26% 45%
野分特別 1000万 33% 33% 33% 640% 200%
札幌記念 0% 50% 50% 0% 250%
兵庫特別 1000万 0% 0% 25% 0% 182%
支笏湖特別 1000万 0% 0% 100% 0% 520%
阿賀野川特別 1000万 0% 0% 100% 0% 1110%

※菊花賞 2008年以降の集計結果

[馬体重]適性体重内で問題なし

過去10年の菊花賞において、3着内に入った30頭中、30頭すべてが、馬体重430キロ~530キロの範囲内だった。

エタリオウは前走がプラス14キロで、468キロでの出走だったが、この馬体重なら菊花賞の適性体重内と言っていい。昨年の3着馬ポポカテペトルも478キロで同じゾーンに属していた。2016年の3着馬エアスピネル(478キロ)や、2014年の3着馬ゴールドアクターも476キロで同様のエリア。大崩れすることはないだろう。

淀の3000mで行われる長距離G1だけに、ペース判断に応じて道中から動ける機動力も必要とされる。中量クラスの馬体重はプラスと評価していいはずだ

馬体重 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
400~419kg 0% 0% 0% 0% 0%
420~439kg 0% 0% 33% 0% 103%
440~459kg 5% 11% 11% 122% 51%
460~479kg 2% 4% 10% 2% 46%
480~499kg 9% 18% 21% 57% 82%
500~519kg 4% 11% 22% 5% 81%
520~539kg 10% 10% 10% 134% 37%
430~530kg 6% 11% 17% 43% 67%

※菊花賞 2008年以降の集計結果

[人気]不振の2番人気 ジンクス敗れるか

過去10年の菊花賞における2番人気の馬は、連対率ならびに複勝率が20%と苦戦している傾向だ。

昨年はアルアインが7着、2016年はディーマジェスティが4着だった。2015年のリアルスティールが、2011年のウインバリアシオンと並んで最高着順の2着となっており、前走で好走していても、菊花賞では結果がなかなか出ていない現状である。

また、馬券に絡んでいた2頭の共通点を見つけることができた。そのカギとなりそうなのが血統である。リアルスティールとウインバリアシオンは、ともに母父がストームキャット系の血を持つ馬だった。エタリオウの母父もストームキャット系のCactus Ridgeである。血統面でカバーできるようなら、ここでも好走してきそうである。

人気 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1番人気 60% 70% 80% 149% 113%
2番人気 0% 20% 20% 0% 31%
3番人気 10% 10% 30% 69% 82%
4番人気 0% 10% 10% 0% 27%
5番人気 10% 30% 30% 134% 102%
6番人気 0% 0% 20% 0% 89%
7番人気 10% 20% 40% 232% 193%
8番人気 10% 10% 10% 192% 60%
9番人気 0% 10% 20% 0% 115%
10番人気 0% 10% 10% 0% 77%
11番人気 0% 0% 0% 0% 0%
12番人気 0% 0% 0% 0% 0%
13番人気 0% 0% 20% 0% 226%
14番人気 0% 0% 0% 0% 0%
15番人気 0% 10% 10% 0% 85%
16番人気 0% 0% 0% 0% 0%
17番人気 0% 0% 0% 0% 0%
18番人気 0% 0% 0% 0% 0%

※菊花賞 2008年以降の集計結果

[まとめ]好走必至!頭まであるか!?

ここまでのデータを振り返ってみると、エタリオウは多くのプラス材料を揃えての出走になる印象だ。

マイナスになるとすれば、鬼門となりつつある2番人気を想定している点くらいだろう。しかし、その点についても。血統面でカバーできてしまいそうな気配もある。父もステイゴールドで、菊花賞にはうってつけの血統と言っていい。

さらに、友道厩舎はワグネリアンを天皇賞(秋)へ進ませ、エタリオウのみを菊花賞へ挑ませることを選択しており、この使い分けから陣営の勝負気配も感じられる。ここを勝って、父ステイゴールドに菊花賞3勝目を届けられるか? 注目の1頭と言えるだろう。

関連記事

  1. プロキオンステークス2018の最新見解・データ
  2. スプリンターズステークス2018のレース回顧 
  3. アイビスサマーダッシュ2018レッドラウダ得意の直千で重賞勝利な…
  4. シリウスステークス2018のレース回顧 
  5. 神戸新聞杯2018エタリオウが勝ち切るための条件とは
  6. シリウスステークス2018グレイトパール巻き返しのデータとは
  7. 富士ステークス2018エアスピネルがG1制覇に向けて復帰
  8. セントウルステークス2018のレース回顧 

新着記事

人気競馬書籍の著者で、各種メディアでも活躍する講師陣が、競馬予想に役立つ情報を”完全無料で”お届けします。競馬予想大学には、オッズ・日刊コンピ・過去データ分析・血統・調教と各分野のプロフェッショナルの講師陣が在籍しています。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP