レース見解

宝塚記念2018キセキの見解

The following two tabs change content below.
川田 信一
川田 信一
1978年、東京都出身。単撃理論の提唱者・ 趣味で始めたメルマガが、人気薄の単勝を的確に当てることで評判に。わずか半年で2,000人を超える読者が口コミだけで集まる。グリグリの人気馬を迷わず消し、穴馬の単勝を的中し続けている生粋の単勝馬券師。

ファン投票は7位で今回出走予定馬の中では3位と上位の支持を集めそうなキセキについて今回は分析していこう。

昨年の菊花賞の勝馬だがここ2戦は共に敗れており、前走に関して言えばG2ながら9着と大きく人気を裏切る結果となってしまった。それなのに改めて鞍上がデムーロ騎手へ戻ることとなり勝負気配が漂っている。菊花賞勝馬は宝塚記念で結果を残せているのか? 勢いのあるデムーロ騎手や石川オーナーに導かれ復活なるのか?ローテーションや厩舎を中心にジャッジしていきたい。

[ローテーション]前年の菊花賞覇者は好成績も間隔が空くと…

はじめに前年の菊花賞馬の成績を見ていこう。ここ10年での出走は4頭。

オルフェーヴル 1人気 1着
ゴールドシップ 2人気 1着
トーホウジャッカル 7人気 4着
キタサンブラック 2人気 3着

ご覧の通り、好成績を残しているデータと言える。4着と馬券圏内を外してしまったトーホウジャッカルは人気薄かつ菊花賞からの休み明け直行のローテーションと無理があった。それを考慮すると馬券圏内は外さないと考えて良さそうだ。ここ2戦は負けているが、菊花賞は「強い馬が勝つ」と言われているレース。ここでの復活があっても驚けない。

しかしローテーションから考えると万全と言い難いのが前走で日経賞を使った馬の成績だ。過去の出走馬は2頭と少数派ローテーションと言える。ダービー馬のロジユニヴァースですら敗退してしまう相性の悪さ。10週以上間隔が空いた馬は1-1-1-21とマイナス点として強調したいほどの成績だ。

今年のメンバーでは他にもサトノダイヤモンドやサトノクラウン、ヴィブロスもこのデータに該当する。ただ、今年の桜花賞でアーモンドアイが大きく間隔を空けて勝利しているように日本の調教レベル上昇を考えるとこの理由だけで消すことは危険なのかもしれない。

[騎手]勢いは止まらない、デムーロ騎手の重賞成績

「デムーロかルメール買っておけばいい」なんて言葉が飛び交う今の日本競馬。それは紛れもない事実であり、結果がそれを物語っている。特に賞金の高い重賞となるとその傾向は更に顕著になる。デムーロ騎手を2015年以降の重賞で買い続けるだけで毎年プラスだ。回収率は単勝だけでなく複勝においても高い数値となっており、人気問わず好走していることがわかる。ほぼ2回に1回は馬券に絡むのがデムーロ騎手。そんな彼をG1で馬券圏内に黙っておくことは勝ち組への近道と言っても過言ではない。

場所別に見ても中山や阪神のような最後に直線のあるタフな競馬場は得意で阪神の内回りコースは単勝回収率も100%を超える得意舞台。阪神コースも2400m以内に良績が集中しており宝塚記念の行われる2200mも得意と判断して良いだろう。

勢いだけでなく得意の阪神ならデムーロ騎手は買いであり馬券圏内に限りなく近いという結論で問題ないはずだ。

[厩舎]阪神芝2200mは得意だった!?厩舎悲願の春グランプリへ向けた育成

角居厩舎と言えば人気馬を多く宝塚記念へ出走させてきた名門厩舎。去年のシャケトラ、デニムアンドルビー、ルーラーシップ、ラキシス、ウオッカやポップロックと名馬ばかりがズラリと並ぶ。にもかかわらずこれらの共通点は宝塚記念を勝てていないということだ。好走馬は多くても勝ち切れない。それを繰り返しているのが角居厩舎の現状と言える。

ただその結果を黙って見過ごすわけがないのはさすが名門。今回の出走予定厩舎の中でこの阪神芝2200mは勝利数でトップの成績だ。たまたま相手に恵まれたわけではない。角居厩舎の芝コースにおける成績を並べるとこのコースが勝率ではトップとなるのだ。残りの運営期間が少なくなってきた角居厩舎にとって宝塚記念を勝利したいという思いはこの成績に表れているのかもしれない。宝塚記念を勝利するための準備は出来ていると考えるのが良いだろう。

[血統]ルーラーシップの成績は?泥んこ馬場希望!?

菊花賞の日の馬場を覚えているだろうか? 昨年の秋競馬はとにかく悪天候に振り回された。毎週のように週末は雨。重・不良がデフォルトだったように毎週悪い馬場での競馬が続いた。菊花賞の京都も不良馬場。ここを激走したことによる反動があったのではないか。直近2戦の結果を見ると影響していなかったとは言い切れない。

ルーラーシップ産駒は阪神芝2200mにおいては水準レベルの成績で取捨の判断はつけ難い。ただ、馬場状態別に見ると傾向が浮かび上がってくる。良馬場もしくは不良馬場で結果が出ており菊花賞での好走は当然の結果だったのかもしれない。この週中もすっきりしない天気が続く予報で土曜日も雨予報。馬場が悪化することで日曜までその影響が残るようであればルーラーシップ産駒にも追い風が吹くと考えて良さそうだ。

[馬主]その勢いはデムーロ騎手を超える!? 石川達絵オーナーの運

昨年、彗星の如く現れた石川達絵オーナー。実は昨年が馬主デビューというわけではないのだ。2009年以降少しずつ成績を向上させ、昨年その花が開いた。初重賞をG1の菊花賞で制すると今年はフラワーカップをカンタービレで勝利。今勢いのあるオーナーの1人と言える。

特にキセキでコンビを組む角居厩舎、デムーロ騎手との相性は別格だ。重賞でデムーロ騎手が騎乗すれば勝率は50%で角居厩舎所属馬にデムーロ騎手が騎乗すると連対率は100%とパーフェクト。それほど角居、デムーロ両者への信頼が厚いのが石川オーナーと考えて良いだろう。前走あれだけの負けにも関わらず、今回は再度デムーロ騎手を手配してきた。状態面の良さはこの乗り替わりが示していると言っても良いのかもしれない。

[生産者]G1勝利は3歳まで!?…下河辺牧場が古馬路線で輝くには

強調材料が整ったキセキにも生まれ故郷にマイナス材料を抱えている。生産者の下河辺牧場が制したG1を見てほしい。

キセキ 菊花賞
ショウナンアデラ 阪神ジュベナイルフィリーズ
ダノンシャーク マイルチャンピオンシップ
アユサン 桜花賞
ダイワエルシエーロ オークス
スティルインラブ 牝馬クラシック3冠

ご覧の通りその大半が3歳までのG1なのだ。古馬でのG1勝利はダノンシャークのみと寂しい結果が続いている。ただ、キセキはダノンシャークぶりに牡馬でG1を制した馬。このデータを乗り越えることができれば古馬G1を下河辺牧場へ届けることは可能かもしれない。

[まとめ]好材料満載で主役候補に推奨!

ここまで分析してきたがマイナスとなりそうなのは日経賞からのローテーションくらいで、それを帳消しどころか強調材料のそろうデータ分析になったのではないだろうか。勢いのあるデムーロ騎手と石川オーナーのコンビに角居厩舎まで重なると連対すら外さない鉄板トリオということがわかった。混戦模様と言われている今年の宝塚記念だが、陣営の勝負気配を加味すると上位人気馬の中でも頭一つ抜けているのでは!?と思ってしまうほど強烈な材料を揃えて挑む。

レイデオロ、アルアイン、スワーヴリチャードといったクラシックを戦った4歳世代が不在。かつ5歳以上もキタサンブラック、レインボーラインが引退し混戦度の増した今年の宝塚記念。データ分析からは勝利圏内の馬と結論付けておこう。

関連記事

  1. 札幌2歳ステークス2018クラージュゲリエ勝利への条件
  2. 京阪杯2018ダノンスマッシュは前走のリベンジを狙う
  3. スプリンターズステークス2018昨年のリベンジ狙うファインニード…
  4. 小倉記念2018サンマルティンが昨年の雪辱を果たせるか!?
  5. セントウルステークス2018得意の阪神ならダイアナヘイロー
  6. 函館記念2018スズカデヴィアスは重賞を連勝できるか
  7. 京都大賞典2018昨年同様ここから復帰するシュヴァルグラン
  8. 神戸新聞杯2018エポカドーロは初の阪神で好走なるか

新着記事

人気競馬書籍の著者で、各種メディアでも活躍する講師陣が、競馬予想に役立つ情報を”完全無料で”お届けします。競馬予想大学には、オッズ・日刊コンピ・過去データ分析・血統・調教と各分野のプロフェッショナルの講師陣が在籍しています。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP