レース見解

キーンランドカップ2018の最新見解・データ

8月26日(日)に札幌競馬場では第13回キーンランドカップ(G3)が行われる。このレースはサマースプリントシリーズの第5戦に指定されているレースで、ここをステップにスプリンターズステークスでも好走する馬が多い。

2011年にはカレンチャンがここを勝って、5連勝でスプリンターズステークスまで駆け抜けた。ただ、この年を最後に、1番人気が勝っておらず、近年は波乱傾向が強い。昨年は12番人気のエポワスが勝利し、2016年もウキヨノカゼが8番人気で勝利。特に、2008年には最低人気のタニノマティーニが勝利するなど、人気問わず激走する馬が目立っているレースといっていいだろう。

今年は、スプリント戦線で安定感を見せているレッツゴードンキや、モレイラ騎手が騎乗予定のナックビーナス、前走で1600万クラスを快勝したダノンスマッシュなど全部で20頭が出走を予定している。函館で代替開催された2013年を含む、過去10年のデータを用いてキーンランドカップを分析していこう。

[人気]勝てていないが安定感のある1番人気

冒頭でも触れたように、キーンランドカップは1番人気が過去10年で1勝と苦戦しているレースである。2008年に最低人気のタニノマティーニが勝利したように、1番人気と16番人気の勝率は同じだ。

ただし、勝っていないものの、1番人気は複勝率80%と高い安定感を見せている。さらに複勝回収率は107%と極めて高い。馬券圏外に敗れた例としては、昨年のモンドキャンノ(6着)と2010年のビービーガルダン(4着)のみ。モンドキャンノは4.3倍と押し出される形での1番人気だった。このようなタイプには注意しよう。

今年はレッツゴードンキが1番人気になるのだろうか?この段階で1番人気が読めないということは、そこまで支持を集めない可能性がある。昨年のように敗れてしまうのか? 当日の単勝オッズにも注目したい。

人気 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1番人気 10% 50% 80% 19% 107%
2番人気 30% 50% 50% 141% 93%
3番人気 20% 20% 30% 128% 60%
4番人気 10% 10% 30% 52% 67%
5番人気 0% 0% 20% 0% 61%
6番人気 0% 20% 30% 0% 118%
7番人気 0% 0% 0% 0% 0%
8番人気 10% 10% 20% 291% 157%
9番人気 0% 10% 10% 0% 61%
10番人気 0% 0% 0% 0% 0%
11番人気 0% 0% 0% 0% 0%
12番人気 10% 10% 10% 212% 55%
13番人気 0% 10% 10% 0% 63%
14番人気 0% 0% 0% 0% 0%
15番人気 0% 0% 0% 0% 0%
16番人気 14% 14% 14% 2305% 322%
1~2人気 20% 50% 65% 80% 100%

※キーンランドカップ 2008年以降の集計結果

[年齢]4・5歳馬を中心に

キーンランドカップ過去10年で連対した20頭中12頭が、4歳もしくは5歳馬だった。7歳以上に関しては、タニノマティーニが数字を跳ね上げているだけであり、過信は禁物である。

基本的には4・5歳馬を中心に馬券を組み立てるといいだろう。また、3歳馬に関しては回収率が見合っていないが、1番人気か2番人気に限定すると、1-1-1-1と一気に安定感が増してくる。また、1200mオープン特別や重賞で好走経験があると3歳馬の信頼度は増すだろう。馬券圏内を外した昨年のモンドキャンノは、1400m以上でしか実績がなかった。7歳以上の高齢馬は、前年の年頭までの間に、スプリント重賞で馬券に絡んでいると好走できそうである。

今年のメンバーでは、3歳馬からダノンスマッシュが出走を予定している。しかし、昨年のモンドキャンノと同様に1400m以上での実績が中心で、キャラクターが被る印象だ。葵ステークス2着のトゥラヴェスーラのほうを上位と取りたい。高齢馬では前走の函館スプリントステークス2着のヒルノマテーラは素直に信頼しても良さそうだ。

年齢 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
3歳 5% 9% 14% 25% 19%
4歳 11% 25% 39% 42% 79%
5歳 11% 14% 25% 126% 79%
6歳 0% 9% 9% 0% 49%
7歳以上 6% 9% 13% 570% 107%

※キーンランドカップ 2008年以降の集計結果

[間隔]間隔があいても

キーンランドカップは、前走とのレース間隔問わず、好走馬が出ているレースである。そのなかでも1つだけ注意したいのが2週のローテーションで挑む馬だ。2013年にはストレイトガールがこのローテーションで挑み、1番人気で2着に敗れている。その他には、2014年にスマートオリオンが2番人気で7着と敗れた例もあった。

今年の場合は関屋記念からここへ挑むスターオブペルシャのみが該当。穴馬なら馬券に組み込む必要はないだろう。

間隔 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
2週 0% 10% 14% 0% 32%
3週 7% 7% 7% 141% 36%
4週 3% 10% 13% 17% 42%
5~9週 10% 17% 24% 100% 67%
10~25週 7% 14% 25% 38% 71%
半年以上 50% 50% 50% 8070% 1130%

※キーンランドカップ 2008年以降の集計結果

[斤量]56キロ以内から

キーンランドカップ過去10年馬券圏内に入った30頭中28頭が斤量56キロ以内だった。

昨年もネロ、ノボバカラ、シュウジが揃って馬券圏外に敗れており、人気を集める実績馬にとって、大きくマイナスと作用するデータなのだ。

今年はキングハートムーンクエイクがこのデータに該当する。1着の可能性は限りなく低くなるデータと言えるだろう。

斤量 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
51kg 11% 11% 22% 62% 34%
52kg 0% 0% 0% 0% 0%
53kg 0% 9% 9% 0% 10%
54kg 12% 22% 29% 112% 99%
55kg 0% 0% 20% 0% 40%
56kg 6% 11% 17% 272% 76%
57kg 0% 0% 11% 0% 18%
58kg 0% 25% 25% 0% 90%
59kg 0% 0% 0% 0% 0%

※キーンランドカップ 2008年以降の集計結果

[馬体重]500キロ未満を狙う

キーンランドカップ過去10年で、500キロ以上の馬体重だった馬が4勝している。これは見出しの内容と逆のことを言っているように感じるが、近年の傾向に変化がみられる。

2014年以降、つまり2013年に改修工事があった以降、500キロ未満の馬が連勝中なのだ。また、このタイミングから先行馬が不利なレース傾向に変わっており、パワーで押し切る大型馬有利から、スピードや加速力を生かせる小型馬向きのコースに変わったのかもしれない。

今年のメンバーではムーンクエイクナックビーナスキャンベルジュニアといった上位人気になりそうな馬たちが、このデータに該当している。当日の馬体重はしっかりとチェックするようにしよう。

馬体重 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
500キロ未満 6% 13% 19% 214% 79%
500キロ以上 8% 13% 21% 41% 48%

※キーンランドカップ 2008年以降の集計結果

[脚質]ラスト600mを速く駆け抜ける馬は?

キーンランドカップ過去10年で連対した20頭中15頭が、上がり3ハロンタイム5位以内の競馬をした馬だった。ここ4年は連勝中で、改修工事後この傾向がさらに強まっている。

今年のメンバーでは、レッツゴードンキナックビーナスは粘り強さやしぶとさを生かしたいタイプ。このデータから考えるとマイナスの評価となりそうだ。速い上がりが使えるムーンクエイクも初のスプリント戦に対応できるか不安が残る。

そうなると葵ステークスで鋭い切れ味を見せていた3歳馬トゥラヴェスーラが良さそうだ。札幌記念も勝利した福永騎手が、今週も好騎乗を見せるのか、注目したい1頭である。

上がり3ハロンタイム 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1~5位 13% 29% 40% 422% 167%
6位~ 3% 4% 8% 13% 15%

※キーンランドカップ 2008年以降の集計結果

[前走]安定は重賞組、逆転は1600万組

キーンランドカップ前走も重賞に出走していた馬が強いレースで、過去10年の連対馬20頭中13頭がこのデータに該当する。

特に、前走オープン特別だった馬は苦戦しており、特に主要なステップレースとなるUHB賞から馬券に絡んだのはストレイトガール(2013年1番人気)のみ。1600万クラスから昇級戦で挑む馬は、前走で速い上がり3ハロンタイムで勝っている方がよく、先行して勝った馬は、函館から札幌へのコース変わりがマイナスに作用している印象だ。

今年のメンバーではダノンスマッシュが1600万クラスからの昇級戦を予定している。快勝であったものの、このメンバー相手に差し切るような脚を披露できるのだろうか。厳しい戦いを強いられそうだ。

前走クラス 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1000万下 0% 0% 0% 0% 0%
1600万下 10% 30% 40% 291% 116%
OPEN特別 4% 7% 11% 332% 76%
G3 8% 15% 23% 38% 61%
G2 20% 20% 20% 96% 34%
G1 7% 21% 36% 40% 96%

※キーンランドカップ 2008年以降の集計結果

[血統]サンデーサイレンス系を持っていたほうがいい?

2013年の改修以降、ここ4年のうち3年でサンデーサイレンス系の血を父か母父に持つ馬が勝利している。また、連対馬に対象を広げると、8頭中7頭がこのデータに該当していた。

今年のメンバーでは、ムーンクエイクダノンスマッシュキャンベルジュニアがサンデーサイレンス系の血を父か母父に持たない出走馬となりそうだ。これらは3着までの候補としておきたい。

[まとめ]上位人気馬にマイナス多い 今年は波乱の年?

ここまでのデータをまとめよう。

人気:問わない 1番人気の単勝オッズ注意
年齢:4・5歳馬を中心に 3歳は人気のみ
レース間隔:問わない
斤量:56キロ以内< 馬体重:500キロ未満 脚質:上がり3ハロンを上位で駆けられる馬を 前走:重賞組安定 逆転候補は1600万 血統:父もしくは母父にサンデーサイレンス系

これらのデータを駆使し、大胆な絞り込みをおこなうと良さそうだ。波乱になりそうなデータが揃っているが、世間的にはルメールやモレイラに人気が集まりそう。これらが負けたとしても、的中するように手広く馬券を組み立てたい。

関連記事

  1. 新潟記念2018のレース回顧 
  2. 新潟記念2018ブラストワンピースは3歳馬でも勝てるのか
  3. 新潟2歳ステークス2018アンブロークン連勝の条件とは
  4. クイーンステークス2018ディアドラは始動戦を飾れるか
  5. レパードステークス2018のレース回顧 
  6. ジャパンカップ2018復活の兆しを見せたサトノダイヤモンド
  7. アイビスサマーダッシュ2018レッドラウダ得意の直千で重賞勝利な…
  8. 小倉記念2018サトノクロニクルは重賞2勝目なるか

新着記事

人気競馬書籍の著者で、各種メディアでも活躍する講師陣が、競馬予想に役立つ情報を”完全無料で”お届けします。競馬予想大学には、オッズ・日刊コンピ・過去データ分析・血統・調教と各分野のプロフェッショナルの講師陣が在籍しています。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP