レース見解

エルムステークス2018ハイランドピーク好走の条件とは

The following two tabs change content below.
川田 信一
川田 信一
1978年、東京都出身。単撃理論の提唱者・ 趣味で始めたメルマガが、人気薄の単勝を的確に当てることで評判に。わずか半年で2,000人を超える読者が口コミだけで集まる。グリグリの人気馬を迷わず消し、穴馬の単勝を的中し続けている生粋の単勝馬券師。

3走前、重賞初挑戦を2.0倍の1番人気で出走し、9着に敗れたハイランドピーク。その後の降級戦を1発でクリアすると、前走のマリーンカップでは2着に好走し、順調さを見せている。着実にステップを重ね、改めて重賞への挑戦になる今回は、父ではなく、息子の横山和生騎手が継続騎乗の予定だ。

父とともに勝利を重ね、重賞初挑戦となったマーチステークスでは父が騎乗したが、勝利することは出来なかった。ここまで33戦、重賞に挑戦しながらいまだに未勝利の横山和生騎手。今回は最大のチャンスが訪れたのではないだろうか。ここからは、横山和生騎手とハイランドピークが人馬ともに初重賞制覇を成し遂げるための条件を探っていきたい。

[騎手]横山和生、同期で一番乗りを飾れるか

札幌ダート1700mにおける横山和生騎手は勝率0%で、この表には名前がない。むしろ弟の武史騎手のほうが父と肩を並べる成績を残せている。

和生騎手に関しては、前走の函館ダート1700mの成績と比較しても、成績がダウンしているように、このコース変わりは歓迎材料とは言えないだろう。

同期が成し遂げていない平地重賞を制覇するチャンスではあるが、今回が今年の重賞初騎乗になる予定。人気馬で、経験の乏しい舞台を冷静に乗れるのだろうか。

騎手 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
ルメール 27% 41% 57% 79% 89%
モレイラ 36% 59% 67% 136% 96%
福永祐一 15% 26% 38% 88% 75%
三浦皇成 21% 28% 36% 169% 109%
勝浦正樹 9% 20% 28% 109% 89%
岩田康誠 19% 34% 41% 123% 83%
池添謙一 10% 23% 25% 49% 61%
四位洋文 14% 25% 31% 50% 78%
菱田裕二 7% 13% 23% 56% 101%
坂井瑠星 8% 11% 17% 91% 58%
黛弘人 9% 12% 16% 120% 74%
古川吉洋 4% 14% 20% 21% 62%
丸山元気 5% 13% 20% 78% 64%
丹内祐次 6% 11% 13% 157% 51%
井上敏樹 5% 8% 13% 123% 54%
吉田隼人 9% 12% 18% 88% 64%
城戸義政 5% 14% 21% 303% 155%
横山典弘 7% 19% 44% 45% 82%
横山武史 7% 13% 26% 23% 90%
ティータ 22% 33% 56% 166% 124%
M.デム 20% 20% 60% 109% 98%
藤岡康太 2% 14% 23% 8% 84%
松岡正海 3% 13% 26% 5% 73%
加藤祥太 2% 8% 14% 37% 46%
木幡初也 5% 19% 24% 14% 138%
国分恭介 6% 17% 28% 117% 146%
戸崎圭太 6% 11% 33% 22% 86%
藤田伸二 7% 14% 14% 205% 90%
内田博幸 8% 15% 15% 203% 106%
川田将雅 25% 50% 50% 297% 102%

※札幌ダート1700m 2015年以降の集計結果

コース 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
函館・ダ1700 7% 17% 24% 89% 205%
札幌・ダ1700 0% 0% 7% 0% 32%

※横山和騎手 2015年以降の集計結果

[厩舎]勝利なし、厳しいか土田厩舎

札幌ダ1700mにおける土田厩舎は勝率0%で、連対数は1度のみ。結果を残せていない舞台と言っていいだろう。

函館で成績が高いように、このコース変わりはマイナス評価とせざるを得ない。前走よりもパフォーマンスを下げないように、土田厩舎は仕上げることが出来るのか? その手腕が問われる一戦になりそうだ。

調教師 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
(栗)南井克巳 14% 32% 39% 95% 73%
(栗)加用正 15% 35% 40% 75% 73%
(栗)矢作芳人 13% 17% 29% 102% 105%
(美)清水英克 30% 30% 40% 73% 51%
(栗)牧浦充徳 13% 40% 60% 32% 141%
(栗)牧田和弥 15% 15% 31% 130% 59%
(栗)昆貢 8% 39% 46% 15% 164%
(栗)松永昌博 11% 33% 44% 28% 72%
(美)黒岩陽一 7% 7% 7% 190% 29%
(美)土田稔 0% 6% 18% 0% 57%
(美)牧光二 0% 17% 33% 0% 71%
(美)尾形和幸 0% 0% 17% 0% 161%
(美)手塚貴久 0% 0% 0% 0% 0%

※札幌ダート1700m 2015年以降の集計結果

コース 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
函館・ダ1700 18% 46% 46% 213% 93%
札幌・ダ1700 0% 6% 18% 0% 57%

※土田厩舎 2015年以降の集計結果

[血統]平均レベルで問題のないカネヒキリ産駒

札幌ダート1700mにおけるカネヒキリ産駒は勝率9%で連対率は21%と好成績を残している。ただ、アンタレスステークスの行われた阪神ダート1800mの成績が高く、カネヒキリ産駒としては得意としている舞台だった。このコース変わりはプラスとはならないが、マイナスとする必要もなさそうだ。

種牡馬 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
キングカメハメハ 10% 18% 27% 37% 66%
ゴールドアリュール 9% 21% 25% 30% 42%
アグネスデジタル 21% 33% 46% 66% 85%
カネヒキリ 9% 21% 27% 58% 54%
ディープインパクト 9% 18% 24% 296% 139%
ダイワメジャー 8% 8% 19% 43% 34%
Giant’sCauseway 25% 38% 63% 186% 425%
カジノドライヴ 13% 13% 19% 512% 103%
トーセンブライト 17% 17% 50% 170% 145%
フサイチリシャール 25% 25% 25% 712% 110%
ディープスカイ 0% 9% 17% 0% 75%

※札幌ダート1700m 2015年以降の集計結果

コース 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
函館・ダ1700 33% 67% 67% 66% 90%
札幌・ダ1700 17% 17% 50% 170% 145%

※トーセンブライト産駒 2015年以降の集計結果

[脚質]逃げるか、番手につけるか

エルムステークスは先行馬の成績が良いレースだ。しかしながら、逃げ馬が勝てていないという面も併せ持っている。

ハイランドピークは、早め先頭から粘りこみを図る競馬に適性があると、これまでの騎乗ぶりからも横山和生騎手は考えていることだろう。

そうなると、これまでの経験を頼りに、いつものレースをしてしまう可能性が高い。それではエルムステークス向きではなくなってしまい、1着よりも2,3着となってしまう確率を上げてしまうことになるのだ。

このあたりの判断が、ベテランとの成績差になるのだろうか。いかにして乗るのか、注目して見てみよう。

3角位置 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
先頭 0% 10% 60% 0% 205%
2番手以下 9% 16% 20% 63% 68%

※エルムステークス 2008年以降の集計結果

前走4角 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
5番手以内 13% 24% 39% 99% 129%
6番手以下 2% 5% 5% 8% 18%

※エルムステークス 2008年以降の集計結果

[前走着順]相性良好の前走好走馬

エルムステークスに出走した馬の前走を見てみると。2着に好走していた馬が1-2-4-9で複勝率44%と高い安定感を見せている。

過去にはエアアドニス(2008年・8番人気・3着)やグランドシチー(2012年・6番人気・3着)など、人気薄でも好走出来ていた。

このデータに関しては素直にプラス評価をすると良さそうだ。

前走着順 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1着 20% 28% 40% 173% 89%
2着 6% 19% 44% 31% 115%
3着 8% 25% 25% 34% 152%
1~3着 13% 25% 38% 98% 111%
4着以下 4% 10% 14% 30% 57%

※エルムステークス 2008年以降の集計結果

[前走クラス]上位人気ならさらに安定

エルムステークスは前走でオープン特別に出走していた馬が、好成績をおさめるレースである。さらに、その年の出走馬のなかで、最も人気を集めて出走した馬が、毎年のように馬券に絡んでいるのだ。

今年はミツバに次いで2番人気争いになりそうなハイランドピークは、このデータを強力な追い風にする可能性が出てきた。

当日の人気と、前走がオープン特別だった他の馬との人気を比較し、馬券に絡めるか決めるといいだろう。

前走クラス 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1000万下 0% 0% 0% 0% 0%
1600万下 29% 29% 43% 521% 161%
OPEN特別 8% 13% 20% 24% 61%
中央G3 5% 18% 18% 55% 50%
中央G2 0% 0% 0% 0% 0%
中央G1 0% 0% 33% 0% 283%
 地方 8% 24% 36% 40% 125%

※エルムステークス 2008年以降の集計結果

[人気]上位人気の一角に入れるか

エルムステークスは上位人気馬が強いレースである。特に2・3番人気は過去10年で6勝しており、単勝回収率も100%を超え、配当妙味も兼ね備えているのだ。2・3番人気は1番人気を超える安定感と言っていいだろう。

この人気を背負っても、横山和生騎手は上手く乗ることができるのだろうか。

プラスデータを力に変えるような騎乗を期待したい。

人気 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1番人気 20% 30% 60% 31% 70%
2番人気 30% 40% 40% 126% 68%
3番人気 30% 30% 40% 182% 74%
4番人気 10% 30% 30% 122% 66%
5番人気 0% 30% 40% 0% 139%
6番人気 0% 0% 10% 0% 38%
7番人気 10% 20% 30% 285% 168%
8番人気 0% 10% 30% 0% 177%
9番人気 0% 0% 0% 0% 0%
10番人気 0% 10% 20% 0% 213%
11番人気 0% 0% 0% 0% 0%
12番人気 0% 0% 0% 0% 0%
13番人気 0% 0% 0% 0% 0%
14番人気 0% 0% 0% 0% 0%

※エルムステークス 2008年以降の集計結果

[まとめ]初モノ多い平成最後の年 仲間入りを果たせるか

福永騎手が悲願のダービー制覇を達成させ、直近では小崎騎手の初重賞制覇など、平成最後の年に駆け込み達成するシーンの目立つ今年の競馬界。

陣営が不慣れな場所で行われることを除けば、プラスデータもそれなりに揃ったハイランドピーク。あとは横山和生騎手が冷静かつ、思い切った競馬をできるのか? 鍵を握るのは鞍上、ということになるだろう。成績では弟にも押され気味であり、ここで重賞を勝って兄の威厳を見せたいところだ。

関連記事

  1. 北九州記念2018のレース回顧 
  2. 神戸新聞杯2018のレース回顧 
  3. 京都大賞典2018サトノダイヤモンドは得意の京都で復活なるか
  4. CBC賞2018ワンスインナムーンの弾丸ローテは成就するのか
  5. 北九州記念2018ラブカンプーは今回も好走できるのか
  6. 函館2歳ステークス2018アスターペガサス&小崎が勝つためには
  7. オールカマー2018のレース回顧 
  8. 函館記念2018トリコロールブルー【1番人気は大不振】

新着記事

人気競馬書籍の著者で、各種メディアでも活躍する講師陣が、競馬予想に役立つ情報を”完全無料で”お届けします。競馬予想大学には、オッズ・日刊コンピ・過去データ分析・血統・調教と各分野のプロフェッショナルの講師陣が在籍しています。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP