レース見解

アイビスサマーダッシュ2018の最新見解・データ

The following two tabs change content below.
川田 信一
川田 信一
1978年、東京都出身。単撃理論の提唱者・ 趣味で始めたメルマガが、人気薄の単勝を的確に当てることで評判に。わずか半年で2,000人を超える読者が口コミだけで集まる。グリグリの人気馬を迷わず消し、穴馬の単勝を的中し続けている生粋の単勝馬券師。

過去10年で3連単が10万円を超えたのは2回だけ。馬連配当が1000円を下回ったことは1回のみ。大波乱でも、固くも収まらない、中波乱傾向にあるのがアイビスサマーダッシュなのである。

過去10年ではカノヤザクラとベルカントが連覇しているように、直線マイスターがリピートする傾向もあるのがこのレースの特徴と言っていいだろう。

今年は直線負けなしのダイメイプリンセスや、こちらも直線で3勝を挙げているアペルトゥーラなど全部で17頭が出走を予定している。

牝馬が強い? 外枠有利? このレースで気になるデータを中心に、直線で行われる唯一の重賞を分析していこう。

[人気]上位人気馬が堅実

昨年は8番人気が勝利したが、2013年から2016年にかけて4年連続で1番人気が勝利しているように、アイビスサマーダッシュは人気馬が堅実なレースである。特に1番人気が配当妙味も兼ね備えているだけでなく、過去10年で連対馬を6頭も出す堅実ぶりなのだ。

また、人気問わず単勝オッズ3.9以内に限定すると5-2-0-2と成績が良い。人気が割れたとしても、人気馬を中心に考えるのがセオリーと言えそうだ。

穴馬では単勝オッズ50倍以上が馬券に絡んでいない。過去10年で46頭がすべて馬券圏外に敗れている。過度な人気薄狙いは無駄になる可能性が高い。狙うなら14.9倍以内の馬が理想的だ。3着内30頭中25頭を占めているように、中波乱傾向を的中させる近道になるかもしれない。

今年のメンバーでは、直線実績を評価されるダイメイプリンセスが人気を集めそうだ。デムーロ人気を追い風にラブカンプーも上位に食い込んでくる気配もある。このあたりを中心に考えていきたい。

人気 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1番人気 50% 60% 60% 151% 88%
2番人気 10% 20% 30% 54% 52%
3番人気 10% 30% 50% 75% 110%
4番人気 0% 0% 30% 0% 79%
5番人気 0% 30% 30% 0% 83%
6番人気 0% 10% 30% 0% 93%
7番人気 10% 10% 10% 116% 34%
8番人気 20% 20% 20% 517% 97%
9番人気 0% 10% 10% 0% 37%
10番人気 0% 10% 10% 0% 54%
11番人気 0% 0% 10% 0% 66%
12番人気 0% 0% 0% 0% 0%
13番人気 0% 0% 0% 0% 0%
14番人気 0% 0% 0% 0% 0%
15番人気 0% 0% 0% 0% 0%
16番人気 0% 0% 17% 0% 300%
17番人気 0% 0% 0% 0% 0%
18番人気 0% 0% 0% 0% 0%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

単勝オッズ 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
2.0~2.9 67% 100% 100% 150% 126%
3.0~3.9 50% 67% 67% 176% 101%
4.0~4.9 0% 0% 40% 0% 64%
5.0~6.9 10% 10% 30% 54% 62%
7.0~9.9 4% 26% 35% 32% 95%
10.0~14.9 11% 16% 26% 129% 88%
15.0~19.9 0% 8% 8% 0% 41%
20.0~29.9 0% 5% 5% 0% 19%
30.0~49.9 6% 6% 19% 241% 188%
50.0~99.9 0% 0% 0% 0% 0%
100.0~ 0% 0% 0% 0% 0%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[枠番]圧倒的に外枠が有利

過去10年のデータを枠番別に見てみよう。直線競馬では、よく目にすると思うが、一目瞭然で8枠有利なのである。反対に、1枠の連対馬も出ていないことを覚えておきたい。

7枠は率こそ低くなっているが、場合によって3頭が7枠や8枠に入っている。頭数が多いことが影響しているものの、それでも揺るがない8枠は絶対的な存在と考えていいだろう。

また、枠番を半分に内と外で分けてみよう。すると3着以内30頭中、内枠が8頭で外枠が22頭と馬券圏内を占める割合も外枠が圧倒的に有利。運に左右されるところはあるが、それも加味した単勝オッズが形成されていくはず。あまりに人気がない馬を除いて、外枠は必ずチェックするようにしておこう。

枠番 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1枠 0% 0% 6% 0% 20%
2枠 12% 18% 29% 40% 159%
3枠 0% 6% 6% 0% 31%
4枠 5% 5% 5% 12% 5%
5枠 5% 10% 15% 65% 34%
6枠 0% 15% 20% 0% 56%
7枠 4% 8% 28% 8% 76%
8枠 21% 33% 33% 278% 96%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[東西]勝ち切るとすれば関西馬・関西騎手

過去10年の勝ち馬に騎乗していた騎手は、関東所属が3勝で、関西所属が7勝で西有利となっている。ただ、2着馬に関してはすべて関東所属騎手となっており、東が優勢だ。バランスを考えると東西に差はないという評価でいいだろう。単勝回収率の高さから、勝ち切るならば関西所属騎手とだけ覚えておきたい。

これは厩舎に関しても同様になっており、勝ち切る傾向が出ているのは関西馬である。率では大差がないように、優劣をつけるなら、関西所属騎手ということになるだろう。

騎手分類 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
関東 2% 10% 16% 42% 61%
関西 24% 24% 31% 124% 58%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

調教師分類 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
関東 3% 13% 18% 59% 62%
関西 9% 12% 19% 55% 59%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[性別]牝馬が有利!

「夏は牝馬」という競馬格言が当てはまっている傾向なのがアイビスサマーダッシュである。勝率、連対率、複勝率すべてで牡馬・セン馬を上回る成績になっており、好走率が高い。

ただし、この格言が配当妙味の低下を招いている感は否めない。その結果、人気も集めてしまうことになっているが、それでも嫌ってはならないデータと言えるだろう。今年も多くの牝馬がエントリーしているが、人気馬を中心に考えていくと良さそうだ。

性別 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
牡馬・セン馬 4% 11% 17% 57% 68%
牝馬 10% 14% 22% 56% 49%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[馬体重]人気で負ける500キロ以上

過去10年の3着内馬30頭中25頭が500キロ未満の馬だった。500キロ以上は不利な傾向が出ており、勝利した3頭は単勝オッズが7倍以上の人気薄だった。人気に支持された馬ばかりが裏切る結果になっているおり、2番人気で出走したフォーエバーマークやパドトロワなどがこれに該当する。このレースに常連となっていたカノヤザクラも最初の優勝時は498キロだった。

人気を集めそうなレッドラウダはこのデータに阻まれてしまうのだろうか。ダイメイプリンセスも前走より場体重が増えると500キロに到達してしまう。

当日の馬体重は必ずチェックするようにし、人気馬は軽視、人気薄をプラスに評価しよう。

馬体重 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
~499kg 6% 13% 21% 50% 67%
500kg~ 7% 12% 12% 74% 41%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[前走クラス]G3を中心に同じクラスから

アイビスサマーダッシュでは昇級馬の成績がいまひとつ。過去10年の3着内30頭中5頭しか馬券に絡めていないのだ。一方で、大半を占めているオープン特別やG3組の相性が良い。特にG3組はすべての率において優秀な成績をおさめている。

条件クラスを勝ってここに挑む馬は穴人気の傾向にあるが、馬券に絡む確率は低くなっているので、基本的に軽視する形でいいだろう。それでもレジーナフォルテは昨年の3着馬。昨年同様にヒモにはおさえておくべきかもしれない。

前走クラス 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1000万下 0% 0% 33% 0% 80%
1600万下 5% 9% 14% 59% 44%
OPEN特別 3% 12% 18% 61% 74%
G3 13% 19% 22% 67% 53%
G2 0% 0% 0% 0% 0%
G1 0% 0% 0% 0% 0%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[前走距離]同距離もしくは200m短縮馬から

過去10年の3着内馬30頭中29頭が前走1000mもしくは1200mを使われていた馬だった。1400m以上の距離からアイビスサマーダッシュに挑んで馬券に絡んだ馬はマルブツイースターの1頭のみ。この馬には1200mの重賞を勝った経験があった。おさえるならこういったスプリンターのみでいいだろう。

今年は2頭が該当するが、カラクレナイとベストマッチョは、ともにスプリント重賞で実績のない馬。思い切って消すことも視野にいれておきたい。

前走距離 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
1000m 8% 16% 24% 168% 58%
1200m 7% 14% 20% 42% 55%
1400m 0% 0% 0% 0% 0%
1600m 0% 0% 14% 0% 257%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[斤量]実績馬は軽視

過去10年で57キロ以上を背負って出走した馬は2008年にシンボリグランが2着に好走した以降、9年連続で馬券に絡めていない。アイビスサマーダッシュは別定戦なので、実績がある馬は斤量を背負うことになってしまう。このパターンは人気でも容赦なく走らないと覚えておこう。

昨年も3番人気に支持されたネロが10着に敗れている。過去にも、セイコーライコウやパドトロワ、ジェイケイセラヴィ、ヘッドライナーが人気でも負けているのだ。リピーターに関してもベルカントやカノヤザクラといった牝馬のみ。カノヤザクラも連覇した翌年に57キロを背負って出走したことがあるが、2番人気で10着に敗れている。

今年はラインスピリットが57キロで唯一の出走を予定しているが、ここは軽視する方向が良さそうだ。

斤量 勝率 連対率 複勝率 単回収 複回収
51kg 0% 20% 40% 0% 92%
53kg 0% 0% 11% 0% 37%
54kg 8% 12% 17% 49% 37%
55kg 50% 50% 75% 247% 177%
56kg 5% 13% 18% 71% 73%
57kg 0% 17% 17% 0% 90%
58kg 0% 0% 0% 0% 0%

※アイビスサマーダッシュ 2008年以降の集計結果

[まとめ]枠番と馬体重を必ずチェック

ここまでのデータを振り返ると今年のアイビスサマーダッシュでカギになりそうなのは枠番と馬体重になりそうだ。そのほかのデータでは、大きく差がついていないように感じる。また、極端な人気薄も馬券に絡めておらず、当日の人気も必ずチェックしよう。

難解なレースに思われがちなアイビスサマーダッシュだが、選択馬をうまく絞り込めれば小点数で中波乱を獲得できるのではないだろうか。

関連記事

  1. セントライト記念2018ギベオンは初の中山をこなせるか
  2. 宝塚記念2018キセキの見解
  3. 中京記念2018のレース回顧 
  4. ジャパンカップ2018スワーヴリチャードは巻き返せるのか
  5. 新潟2歳ステークス2018の最新見解・データ
  6. 富士ステークス2018の最新見解・データ
  7. オールカマー2018レイデオロは1年ぶりの勝利を掴めるか
  8. 新潟記念2018のレース回顧 

新着記事

人気競馬書籍の著者で、各種メディアでも活躍する講師陣が、競馬予想に役立つ情報を”完全無料で”お届けします。競馬予想大学には、オッズ・日刊コンピ・過去データ分析・血統・調教と各分野のプロフェッショナルの講師陣が在籍しています。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP